娘の眼鏡置き場を作りました。

スポンサーリンク

こんばんは,

発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。

 

前回は,眼鏡を置き忘れる娘。について紹介しました。

そして,その対策として,自宅で眼鏡置き場をたくさん作るということでしたね💡

 

振り返ってみると…,

これまでも眼鏡置き場を2カ所設けていましたが,特に容器などを用意したわけでもなく,ただスペースの確保のみといった感じでした。

やはり容器などを用意してそこに眼鏡を一時的に置いてもらうというふうにしたほうが,娘にとって分かりやすいように思いました。

というわけで,容器を求めてダイソーへ‼

あった,あった,ちょうど良いもの発見😁

ダイソーの「システムボックス クリア M」という商品を6個購入してみました。

数ある容器のなかからこちらの商品を選んだ理由は,透明な容器だからです。

透明であれば,眼鏡が入っていることは一目瞭然ですから。

そして,眼鏡をたたんでそのまま置くことができるサイズ感にも惹かれました。

サイズは,縦:約15.6cm,横:約4.45cm,高さ:約7.8cmとなっています。

 

こちらの容器を6個並べてみました。

うーん,なんだかシンプルだし,テープ跡も気になっちゃうな(^_^;)

眼鏡置き場であるという目印があればいいなー。

というわけで,眼鏡のイラストを印刷してみました。

ラベルシール用紙に印刷したので,そのままカットして貼ることができます。

カットしたものはこちら↓↓

これをどのように使用するのかは,皆様のご想像の通りです。

そう,1枚ずつ容器の底に貼っていきます。

こちらのシールを↓↓

こちらの透明容器の底に↓↓

貼ると,完成\(^O^)/

合計6個のできあがりー‼

正直言ってしまうと,それほどかわいい容器に仕上がったわけではありませんが💦(笑)。

分かりやすさでいえば,抜群だと思いますよ。

どこからどう見ても,眼鏡を置く容器なんだということが分かりますよね。

 

早速,娘の眼鏡を置いてみました。

大きめですが,すんなり容器におさまっていますよね。

入れにくい感じはなかったです。

「ママー,作ってくれてありがとう。」と,喜んでいる娘。

気に入ってくれてよかったー(*^_^*)

実は,子供用眼鏡だけではなく,私の眼鏡も入っちゃうという優れものだったりします(笑)。

親子兼用で使用できそうですよね。

 

リビングに3カ所,子供たちの遊びや学習スペースに1カ所,下駄箱の上に1カ所,寝室に1カ所,それぞれ1個ずつ合計6個の眼鏡入れを設置してみます。

例えば,こんなふうに↓↓

眼鏡を一時的にはずす時は,きちんとここに眼鏡を置いてくれればいいなーと願うばかりです(^∧^)

スポンサーリンク

眼鏡置き場を作った後の経過については,またの機会にご報告できればと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です