私の最近の愛読書『おかたづけ育,はじめました。』

スポンサーリンク

こんばんは,

発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。

 

以前に紹介したトークンでの約束ごとは,「寝る前におもちゃの片付けをすること」です。

もちろん,現在でもトークンは継続中ですが,最近おもちゃの片付けが非常に時間がかかるようになりました💦

みんなで片付けても20分くらいかかってしまいます(^_^;)

きっとおもちゃの量が増えたうえに,あちこちにバラバラに収納しているので,片付けの効率が悪くなったためだと思われます。

さらに,学習机を置いたことにより,おもちゃの収納場所が少し変わったせいもあるのでしょう。

このままではダメ‼と思った私。

リビングの一角である和室の子供部屋のおもちゃや文房具などの収納を見直す必要があるのかなあと思いました。

 

しかし,おもちゃや文房具などの収納をどう改善すればよいのか(?_?)

ほんと頭を悩ませますよね😣

そんな時に,以前パパが購入した本をふと思い出し,本棚にしまってあるのを取り出してみました。

実は,私はあまり読んだことがない本でした…。

その本とはこちら↓↓

『OURHOME 子どもと一緒にたのしく おかたづけ育,はじめました。』

『OURHOME 子どもと一緒にたのしく おかたづけ育,はじめました。』という本です。

こちらの本は,整理収納アドバイザーのEmiさんが著者となっています。

Emiさんは,数々のメディアにも出られていますし,「OURHOME」というブログも有名ですよね。

それに,本屋さんの育児コーナーや収納コーナーには必ずといっていいほど陳列されてある本…。

皆様のなかにもご存じの方が多いと思います。

 

では,どのような内容の本かというと…,

Emiさんが自身のお子様と実践しているおかたづけ育のお話となっています。

大きくなるにつれて,いろんな場面で自分のことを自分で決めるタイミングがやってきます。そのときに,「すべて出す→自分で優先順位を決める→行動にうつす」というおかたづけ(整理収納)の流れが,きっと役に立つのではないかと考え,おかたづけを通して,自分のことを自分で決める心を育むことを,「おかたづけ育」と名付けました。

(引用元:Emi 『OURHOME 子どもと一緒にたのしく おかたづけ育,はじめました。』 大和書房,2015年,p6)

なるほどd( ̄  ̄)

色々考えさせられて奥が深い内容ですね。

そう,キーワードは親目線ではなく,子どもと一緒に片付けなんですよね🗝

まだ全部に目を通しているわけではないのですが,非常に参考になる内容となっています。

実際に使用している収納アイテムの紹介であったり…,代用可能なアイテムの紹介であったり…,質問のQ&Aであったり…。

アイテムは,無印良品,ベルメゾン,100均,イケアが多いという印象ですね。

ざっくり読んだ感想としましては,参考になる内容だけど,ちょっとハードルが高すぎて収納下手な私には難しいのかも⁉というのが正直なところ(^_^;)

 

しかし,娘からこんな発言が聞かれるようになったんです‼

「ママ,これはここに片付けるといいと思うよ。」

「このおもちゃはここに入れるね。」

なんと,娘の方からおもちゃの収納に関する提案があったんです( ̄□ ̄;)!!

これって,こちらの本でいう「おかたづけ育」ですよね。

家の整理整頓にもつながるわけだし,我が家でもみんなで取り組んでいこうかなp(^^)q

もちろん,こちらの本の全てではなく,無理のないできる範囲でね💪

おもちゃの収納に関する経過は,またの機会にご報告できればと考えています。

乞うご期待(^_-)-☆

 

今回,紹介した本はこちらで購入できますよ。

クリックすると,楽天ブックスへジャンプします↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おかたづけ育、はじめました。 [ Emi ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/1/6時点)

 

スポンサーリンク

クリックすると,Amazonへジャンプします↓↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です