こんばんは,
発達がゆっくりな娘をもつゆっくりっ子ママです。
皆様,五十音表と聞くと,どのような表を思い浮かべるのでしょうか❓❓
こちらの表を思い浮かべますよね。
「あ」からはじまり,5音ずつ縦に並び,「ん」で終わるひらがなの表。
ひらがなのドリルや国語の教科書には,必ず五十音表が載っていますよね。
もちろん,娘が使用している国語の教科書にも載っています。
娘に聞くと,国語の授業中によく五十音を音読するそうです。
五十音表を縦読みすると,
あ行:あいうえお
か行:かきくけこ
さ行:さしすせそ
た行:たちつてと
な行:なにぬねの
は行:はひふへほ
ま行:まみむめも
や行:や(い)ゆ(え)よ
ら行:らりるれろ
わ行:わ(い)(う)(え)を
ん
ですよね。
では,横読みすると,
あ段:あかさたな はまやらわ
い段:いきしちに ひみいりい
う段:うくすつぬ ふむゆるう
え段:えけせてね,へめえれえ
お段:おこそとの,ほもよろを
ん
ですよね。
そう,横一列は,母音がそろっていることが分かります。
行や段という言葉は習っていないのかもしれませんが。
自宅においても,娘は五十音を縦読み,横読みを暗唱しています。
一点を見つめて呪文を唱えているかのように(笑)。
宿題になっているわけではなく,私が指示したわけでもなく,自主的に行っています。
時折ふと忘れると,五十音表が載っている下敷きで確認していますが。
娘にたずねてみると,「なんか言ってしまう。言いたくなる。」とのことでした。
最近の娘は,なんとなく五十音を言いたくなる気分なのね。
暗唱できるのが,嬉しいのかもしれませんね😁
ママに聞いてもらいたいとか⁉
そういえば私も,小学1年生の時に横読みを覚えたなあ…。
と,娘が暗唱している様子をみて,懐かしく感じました。
今も昔も変わらないんですね。
五十音の暗唱は,言葉の発音の練習にもなりますし,私は大賛成です🙆
今後もぜひ五十音の暗唱を継続していってほしいなと思います。