スポンサーリンク こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前々回のブログ […]
投稿者: ゆっくりっ子ママ
娘は自転車に乗れるようになりました!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 タイトルにもありますように,娘は […]
小学校入学後の娘と鉄棒
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 ピンクの折りたたみ鉄棒が我が家に […]
『IQがみるみる伸びる0歳から6歳までの遊び方・育て方』という本を読んで
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 パパは3年ほど前に『IQがみるみ […]
娘は,小学二年生になりました!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 本日,娘の小学校の始業式がありました。 娘は, […]
発達障害啓発週間に開催されたイベントに行ってみて
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 毎年4月2日は,国連の定めた世界 […]
『すてきな三にんぐみ』という絵本について
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,『将来の学力は10歳まで […]
『将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!』を読んで
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 パパの本棚にある教育本のなかから […]
お家で子供たちとお花見!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 最近,パパの仕事も忙しく家族そろ […]
子供たちと一緒にスコーン作り!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 春休みのある日のこと,子供たちと […]