スポンサーリンク こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 娘の就学にあた […]
投稿者: ゆっくりっ子ママ
ランドセルの使い方の練習をしました。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 娘は,4月から小学1年生。 そん […]
新一年生にオススメの絵本(2)『小学校の生活』
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 以前に,新一年生にオススメの絵本 […]
「春の季節に咲くお花って何があるのかな?」
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 最近,ほんとに暖かくなってきたと […]
入学前に娘と一緒に通学路を歩きました。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 来週は,いよいよ娘の小学校の入学 […]
約1年間受けた作業訓練が終了しました。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 娘は,作業訓練に2016年2月よ […]
入学前に制服の着脱の練習をしました。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 皆様,お子様が入学される小学校に […]
既製品のバッグに簡単なアレンジを加え,娘の入学グッズのできあがり!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 今の時期,お子様の入学準備のため […]
保育修了おめでとう!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 先日,娘の保育所の修了式がありま […]
新一年生にオススメの絵本(1)『1ねんせいのせいかつえじてん』
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 皆様もご存じの通り,娘は4月から […]