こんばんは,
発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。
以前に,つみきで形当てゲーム,スタート!!をお伝えしました。
娘とその形当てゲームで時折遊んでいます🎵
慣れてきた様子だったので,もう少し難易度を高くしてみようかな‼
つみきで形当てゲームの応用ともいいますか…,別バージョンといいますか…。
つみきでできるならレゴでもできるんじゃない⁉っていう安易な発想から生まれました(笑)。
名付けて「レゴで形当てゲーム」‼
<レゴで形当てゲーム>
今回使用するレゴブロックはこちら↓↓
レゴと一言でいっても,たくさん種類がありますよね。
私が使用するのは,やや大きめサイズのレゴとなっています。
こちらに関してもつみき同様,同じ形のレゴが2つあるものを使用しています。
それぞれを1つずつ袋に入れていきます。
ダミー用に問題にはないレゴを一緒に入れていきます。
ダミー用のレゴはこちら↓↓
これは,最後の問題が残ってもまだゲームが楽しめるようにするため。
袋にすべてレゴを入れた状態はこちら↓↓
そして,私が見本のレゴを娘に見せて,同じものを取ってもらいます。
「これと同じものを取ってね。」と。
さすがにレゴは用紙に形を書いて説明は難しいのかなと思って(^^;)
私の絵心では到底レゴを描けそうにありませんので(笑)。
では,問題に沿って,レゴで形当てゲーム,スタート‼
問題はこちら↓↓
全部で計8問の問題の出題です。
娘には,袋のなかに手を入れてもらいました。
問題通りのつみきを次々に取り出しています。
形がよく似ているものがある場合は,探し出すのに時間がかかっていました。
例えば,両方丸みがあるのか,片方だけあるのかの違いがあるレゴだったり…↓↓
長さが同じだが高さが違うレゴだったり…↓↓
間違ったレゴを取り出すこともあるだろうと思いきや,娘は全問正解でした。
よくできました👏
そして,「もう1回やろう。」との娘のアンコール。
2回目は,娘が自らレゴを袋に入れて準備万端の様子。
よし‼娘がやる気になっているうちは,伸びどころだなと思い,つきあってあげよっと(*^_^*)
もちろん,つみきやレゴ以外でもご家庭にあるブロックなどでも応用がきくと思います。
ぜひ皆様も,様々なもので形当てゲームをお子様と楽しまれてはいかがでしょうか(^_-)-☆