こんばんは,
発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。
先日,娘の障害について「自閉症スペクトラム障害」という話も医師より聞きました。
「自閉症スペクトラム障害」??
私は,名称は聞いたことあるけれど,発達障害の1つだという認識しか持っていませんでした。
そのため,私は先生よりその話を聞いても,正直ピンときませんでした。
あくまでも,私が抱いている「自閉症スペクトラム障害」という発達障害のイメージですが…。
まず,こだわりが強いのが特性なのかなと思います。
娘が3,4歳頃はズボンを嫌がり,スカートしか履かずに過ごすことが多かったので,私はそのこだわりを心配していました。
そのことについて医療機関に相談に乗っていただくこともありました。
しかし,年齢とともに,ズボンを履くことに抵抗がなくなり,現在では,むしろスカートよりズボンのことが多いときもあるくらいです。
そのこだわりについては,解消されたと思います。
だから,現在の娘の状態をみても,私はこだわりが強いと感じたことはありません。
融通が利かないところや気持ちの切りかえが苦手なところもありますが,以前に比べるとそういった点もあまり気にならなくなりました。
また,自閉症スペクトラム障害の特性として,空気が読めない,マイペース,人の気持ちが分からない,その言葉通りの意味に受け取ってしまい,冗談が通じないなども挙げられると思います。
空気が読めない,冗談が通じないといった特性を持っているかについては,現段階ではまだ判断できないのではないかと思われます。
自分の気持ちを相手に伝えることは苦手だという特性はあるようには感じるのですが。
とはいうものの,娘は友達が大好きで積極的に関わろうとしている様子はうかがえます。
このように,娘が当てはまる項目があったとしても,それが自閉症スペクトラム障害の特性なのかどうかが,私にはよく分かりませんでした。
先生は,発達障害かどうかの診断は曖昧な部分もあるとは,おっしゃっていました。
以上が,自閉症スペクトラム障害という話を聞いた時の私の率直な思いでした。
私は,自閉症スペクトラム障害についてほとんど知識がないので,まずは本を購入し勉強していきたいと思います。
こんばんは。
「発達障害の特性」は、誰にでも何かしらの要素はあるな~と思っています。
上の子は「自閉」の特性ありなタイプです。
特に指摘もされなかったですが、自宅では特性が目に付きます。
ずっと自閉だと思って、本人が困らないように対処してきたつもりです・・・
本ですが、内山登紀夫先生、本田秀夫先生をお薦めします。
sizu さん,こんばんは。
コメントありがとうございます。
上のお子様に対して,指摘はないけれど「自閉」の特性を持っていると感じているのですね。
そして,そのサポートをしているとのこと。
大変参考になるご意見ありがとうございます。
また,お薦めの本の紹介もありがとうございます。
実は,本田秀夫先生の『自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』という本を購入しようか迷っていました。
しかし,訪れた書店には見当たらず,本田先生著者ではない別の本を購入しました(^_^;)
また購入してみようと思います。