どんぐりのこまで遊ぼう!!

スポンサーリンク

こんばんは,

発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。

 

先日,下の息子の保育所の遠足で訪れた公園にて,どんぐりを拾ってきました。

娘のせいかつの授業で使用するためです。

どんぐりって,しばらく放置していると,なかにいる虫が出てくる場合もあるんですね( ̄□ ̄;)!!

それは,絶対に避けたい‼

拾ってきたどんぐりのなかからきれいなものだけ選別し,煮沸消毒&乾燥いたしました。

写真のどんぐりは,マテバシイという種類のようです。

娘は煮沸消毒済みのどんぐりを学校へ持って行きました。

でも,まだまだ残っているどんぐりたち…。

真っ先に思いついたのが,そう,どんぐりのこま💡

私が子供のときに遊んだ記憶があります。

というわけで,どんぐりのこまを作ってみましたp(^^)q

 

まずは,作り方を紹介しますね。

★必要物品★

  • どんぐり(必要な数だけ)
  • つまようじ(どんぐりと同じ本数)
  • きりなど(先がとがっている穴を開けるもの)
  • はさみ

 

★作り方★

  1. 必要物品を用意する
  2. どんぐりの頭の白い部分(どんぐりの帽子がかぶってある部分)に,きりなどで穴を開ける
  3. その穴につまようじを刺す
  4. つまようじをどんぐりに刺した部分より約1.5cmのところをはさみで切る
  5. できあがり

※きりなどで穴を開ける作業は,大人がすること。

※つまようじを刺すときは,斜めに刺さずにまっすぐ刺すように。

※余分なつまようじをはさみで切るときは,切った先端がとんでいってしまうこともあるので,注意すること。

※うまく回らなければつまようじを少し切って長さを調節すること。

非常に簡単に作ることができますよね。

 

では,早速こまをまわしてみましょう‼

さて,うまく回るかな⁉

わあー,よく回っています👏

そして,追加で4個作り,合計5個のどんぐりのこまが完成です\(^O^)/

それぞれ回してみましょう。

5個全て回るのですが,なかにはすぐに回転が止まってしまうこまや,へんてこな回転をしているこまなどがありました。

もしかしたら,つまようじが斜めに刺されていたり,つまようじが長かったりするのかもしれません。

それはそれで,味があっておもしろいですよね。

どんぐりがそれぞれ異なっているように,どんぐりのこまも決して同じこまではありませんし。

 

娘もどんぐりのこま回しにチャレンジ‼

しかし,回りませんでした…。

何回チャレンジしても,どんぐりのこまを回すことができませんでした(>_<)

大人の私は簡単だけど,娘にとっては難しいようでした。

この動きも指先の微細運動が関係しているようですね。

うーん,回すためのコツを娘に教えたいんだけど,なかなか思い浮かばず💦

娘がどんぐりのこまを回すことができれば,また皆様にお知らせしますね。

 

スポンサーリンク

皆様も,お子様と一緒にどんぐりのこまで遊んでみてはいかがでしょうか(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です