こんばんは,
発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。
前回は,大きな筋肉を使うダイナミックな動きや遊びを家庭に取り入れていくことが大切。だとお話しました。
そして,家庭で「ぞうきんしぼりをすること」が宿題となったのですが…
さて,娘は嫌がらずにしてくれるのだろうか(?_?)
よし,日常生活の習慣のなかで「ぞうきんしぼり」を遊び感覚で取り入れてみようって思ったんです💡
娘はお風呂🛀でおもちゃなどで遊ぶのが大好き😍
ママ:「おふろでタオルしぼってみよっか。」
娘:「いいよ。」
よし,決まった‼お風呂タイム中の湯船につかっている間に,ぞうきんしぼりをやってみよう‼
使用するタオルは,フェイスタオルだと小柄な娘の手ではしぼりにくいのではないかとの先生のアドバイスがありました。
娘はタオルハンカチ,お手本用のママが使用するタオルはフェイスタオルにしてみることに。
ママ用タオル(フェイスタオル)はこちら↓↓
娘用タオル(タオルハンカチ,写真は約30cm四方)はこちら↓↓
早速,ママ用と娘用の2枚のタオルをお風呂に持ち込んでチャレンジ‼
ぞうきんを手で握り,力を入れながら両手を逆の方向に同時に動かさないといけないんですよね。
ぞうきんしぼりの手の動かし方は,こちらの写真を参考に↓↓
左右の手を同じ方向にひねってみたり…力が入らなかったり…最初の頃はそのような感じであまり上手ではありませんでした。
しかし,現在では水分がないほどきれいにしぼれていませんが,以前に比べると上手になっています(*^_^*)
そして,先生からもう1つのしぼり方を教わりました。
タオルを蛇口にかけてグルグル交互にねじり,しぼっていく方法も良いそうです。
ぞうきんしぼりが力がなかなか入らなくて難しい子供でも,こちらの方法だとたくさんしぼれるのでしぼったっていう満足感が得られるのでオススメの方法とのことです。
まず,私がお手本を見せ,次に娘にしてもらいました。
タオルハンカチでは短いので,フェイスタオルを使用しました。
写真は,娘がしぼっているところです↓↓
最初,娘が蛇口にグルグル巻かれたタオルを見て,一言。
「エルサの髪みたーい。」
エルサとは映画「アナと雪の女王」に出てくるキャラクターのエルサのことです。
そう,蛇口をエルサの顔,タオルをエルサの髪に見立てたのです。
エルサの髪は片方に寄せて編んであるヘアースタイルなので。
なるほどd( ̄  ̄)そう言われれば,エルサの髪みたいですよね(*^_^*)
子供の発想力ってほんとにすごいなあと感心させられました。
名付けて,「エルサ巻き」の完成\(^O^)/
我が家では,このようなぞうきんやタオルのしぼり方を「エルサ巻き」と呼んでいます。
それ以来,ほぼ毎日,お風呂にタオル2枚持って行き,「ぞうきんしぼり&エルサ巻き」を娘と一緒に行っています。
娘は,楽しそうに行っており,私たちの毎日の日課となっています。
今度は,家の床を一緒にぞうきんがけしようかしら。
皆様も,お子様と一緒にぜひぞうきんしぼりをしてみてくださいね(^_-)-☆