こんばんは,
発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。
以前,言語訓練において反対言葉を学んだこと,家庭において具体例を示して分かりやすく説明したことをお話しました。
>>詳しくは,身近なもので反対言葉を勉強してみよう!!をどうぞ。
最近,椅子を押す,引くに関しては,娘はママや先生に「椅子を引いてください。」や「椅子を押してください。」と伝えることができています。意味については理解できているようですね。
さらに,家庭においても反対言葉を楽しみながらお勉強できればいいなと思い,
そうだ💡単語カードを使ってみたらおもしろいんじゃないか⁉ってひらめいたんです💡💡
単語カードならどんなものでもよろしいかと思いますが,私は,こちらの単語カードを使ってみることに↓↓
無印良品の「ポリプロピレンカバー単語カード5個セット」です。
というのも,こちらの単語カードは5個が1セットになっており,以前にカレンダー作成で使用したものの,まだまだ単語カードは余っているので活用したいなとちょうど考えていた時でして。
ほんとにちょうど良かった(*^_^*)
1個の単語カードは100枚綴りになっています。
100個も反対言葉を書いても,娘には理解が難しいですし,第一私が100個も思い浮かびませんね(^^;)
なので,言語訓練で勉強した反対言葉も含めて思い浮かんだ20個ほどを単語カードに書いていこうと思います✏
方法としては,1枚のカードの裏表に反対言葉をひらがなで書き,右上に赤字で小さく数字も記入します。
この数字は,何個目の反対言葉なのか,問題数を明白にするために記入しました。
1問目である「大きい」,「小さい」を例に挙げてみると…↓↓
このように,1枚ずつ記入していきます。
20枚記入できたものはこちら↓↓
- おおきい,ちいさい
- ながい,みじかい
- ふとい,ほそい
- ふかい,あさい
- (ふくを)きる,(ふくを)ぬぐ
- おおい,すくない
- みぎ,ひだり
- まえ,うしろ
- たかい,ひくい
- うえ,した
- すき,きらい
- (みずが)あつい,(みずが)つめたい
- かち,まけ
- (かいだんを)あがる,(かいだんを)おりる
- つよい,よわい
- おす,ひく
- おもい,かるい
- かたい,やわらかい
- いく,くる
- とおい,ちかい
この20枚のカードをリングの穴にはめて固定します。
残りの単語カード80枚に関しては,リングよりはずし,別の場所で保管します。
訓練で勉強した反対言葉や覚えてほしい言葉があれば,その都度単語カードに書いていき,カードの枚数を増やしていこうと思います。
娘とこちらの単語カードでお勉強した時の様子は,またの機会に伝えようと思います。
乞うご期待あれ(^_-)-☆