都道府県名と都道府県庁所在地を覚えることができた娘。

スポンサーリンク

こんばんは,

発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。

 

臨時休校中に,都道府県名のプリントの宿題もありました。

日本地図や都道府県名は,小学4年生の社会で学習しますよね。

私は,娘が覚えるのに苦労しないか心配していました。

しかし,娘は現在,日本地図の白地図に都道府県名をまちがえずにほぼ書くことができています。

間違えても,47都道府県中3個ぐらいです。

娘が日本地図での都道府県の位置と名前をほぼ完璧に覚えていることに,私は驚いています。

恥ずかしながら,大人の私でも位置が分からない都道府県もありました(^_^;)

では,なぜ娘は覚えることができているのでしょうか?

私なりにその理由を考えてみました。

それは,娘が学校の授業で学習する前から日本地図に慣れ親しんでいたためだと,考えています。

身近に日本地図に触れることができるような環境づくりをしていたからだと。

リビングにくもんの「日本地図パズル」を置いていたり…

浴室の壁に日本地図ポスターを貼っていたり…

ドラえもんの「どこでもドラえもん日本旅行ゲーム」で遊んだり…

これら全てが学習につながっていたというわけですね。

ただプリントを解きなさい,日本地図をみて覚えなさいという学習方法だけでは,娘は覚えるのに時間がかかったことでしょう。

遊びながら,楽しみながら,日本地図を覚えられたことはよかったのだと思います。

さらに,都道府県庁所在地を覚えることにも意欲的な娘。

これに関しては,以前九九を覚えるのに使用した「うたって覚えよう!九九のうた,県庁所在地」というDVDで楽しく覚えてもらおうと考えました。

そのDVDには,九九の歌の他に,県庁所在地の歌なども収録されています。

「ロックンロール県庁所在地」というタイトルの歌で,歌詞に全ての都道府県庁所在地名が入っています。

娘は,ノートに歌詞を書いて,時々口ずさんでいます♩

おかげさまで,私も娘と一緒に覚えることができて,非常に勉強になりました。

やはり,眼でみて,聞いて,口で唱えながら楽しく覚えるのが娘には合っているようです。

スポンサーリンク

都道府県名も覚えたし,都道府県庁所在地も覚えたし,娘の次の課題は,都道府県名を漢字で書けるようにすることですね。

都道府県名と都道府県庁所在地を覚えることができた娘。」への2件のフィードバック

  1. こんにちは!
    娘さん、ほぼ完璧に憶えられたのですね!
    お母様の種まきが功を奏したのでしょうね!
    我が家もくもんパズル様々です(*^_^*)
    このパズルのおかげで、シルエットで憶えてくれています♪
    県庁所在地はまだ8割ほどなので、私もCDを掛け流ししてみます♪

  2. りんごさん,こんにちは。

    コメント,ありがとうございます。
    お子さん,頑張っておられますね!くもんのパズルは,たしかにシルエットでも覚えることができるのが良いですよね。
    早めに取りかかり,ゲームや遊びを通して慣れさせるのも一つの方法ですよね。
    日本地図,県庁所在地については,5月の時点ではほぼ完璧に覚えていました。しかし,学校が始まり,日本地図からは遠ざかってるためか,現在娘は忘れかけています(^_^;)また時間があるときに復習しようと思います。
    お互い,楽しみながら頑張りましょうp(^^)q

りんご へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です