スポンサーリンク こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 以前に,漢字の […]
投稿者: ゆっくりっ子ママ
「ママと一緒にチョコを作りたい。」
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 今日はバレンタインデーでしたね💝 […]
365回目の投稿
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 今朝も起きると雪が積もっておりま […]
「ドーナツかえますか?かえませんか?」
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 娘は,算数の教科書に載っている「 […]
くっつき言葉って何?
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 1学期からずっと気になっていたこ […]
お金の概念を学ぶなら『七田式・知力ドリルおかね3・4さい』というドリルもオススメですよ。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 先日,「私もママみたいに自分でお […]
放課後等デイサービスの利用をスタートしました。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 娘が放課後等デイサービスを受ける […]
「私もママみたいに自分でお金を払って買い物をしたい。」
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 皆様は,何歳くらいからお子さんに […]
皆既月食をみました。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 昨日(2018年1月31日)は, […]
漢字のたし算問題「たしたらなんの字?」で,漢字の勉強。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,漢字のたし算問題「たした […]