漢字のたし算問題「たしたらなんの字?」で,漢字の勉強。(2)

スポンサーリンク

こんばんは,

発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。

 

以前に,漢字のたし算問題「たしたらなんの字?」で,漢字の勉強。を紹介しました。

今回はその続編です。

「たしたらなんの字?③」という漢字のたし算問題プリントを作ってみました。

(1)一+ノ(カタカナ)+口=

(2)ノ(カタカナ)+一+口=

(3)一+ノ(カタカナ)+エ(カタカナ)=

(4)目+ハ(カタカナ)=

(5)一+1(すうじ)+一+一=

(6)王+、(てん)=

(7)ノ(カタカナ)+一+1(すうじ)+一+一=

(8)目+ル(カタカナのルににている)=

(9)一+1(すうじ)+一+一+月(はらわない)=

 

皆様,問題を見て何か気がついた点はないでしょうか❓❓

問題(1)と(2)は,順番が違いますが,組み合わせは同じですよね。

だから,(1)と(2)は,同じ漢字が答えでも間違いではないのですが,私はそれぞれ違う漢字を答えとしました。

娘には,書き順も理解してほしかったので,書き順通りに問題を出してみました。

書き順通りに考えたら解けるかなと思ったので,ヒントとしてプリントの下に「じゅんばんどおりにかんがえてみよう。」と書きました。

果たして,娘は答えが分かるのでしょうか❓❓

では,娘に解いてもらいましょう。

 

思った通り,最初から娘の手が止まっていました。

違う用紙に試し書きして,「両方とも石(いし)かなあ。」と自信なさげにつぶやく娘。

ママ:「実は,(1)と(2)は違う漢字なんだよ。下にじゅんばんどおりにかんがえてみよう。って書いてあるよ。問題の順番通りに書いてみて。」

と補足説明をしました。

「(1),(2)はちがうかんじがはいるよ。」などと,プリントにも記載しておけばもう少し分かりやすかったかも⁉

娘は再度試し書きをして,「あっ,分かったかも。」と言いながら,答えを記入していました。

(7)は5つのパーツに分かれているので,娘は試し書きをしても,バランス良く漢字の形にならずに分からない様子でした。

再度私と一緒に試し書きをすると,答えが分かったようでした。

 

では,答え合わせをしていきましょう。

全問正解の100点満点でした。

私と一緒に考えたのでちょっとおまけかな。

じてんしゃバージョンの100点です。

スポンサーリンク

今後も,漢字のたし算問題を娘と一緒に勉強していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です