こんばんは,
発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。
皆様,かけ算の記号の×をどのように書いているのでしょうか?
紙に書いてみたり,指で書いてみたりして,確かめてみてくださいね。
ほとんどの方が,上記の(1)もしくは(2)の順序で書いていることと思います。
私は(1)の順序でかけ算の×を書いています。
パパにもたずねてみたところ,パパも(1)の順序で書くそうです。
私は,かけ算の×を今まで意識せずに書いていました。
では,なぜ,かけ算の記号の書き方について皆様に質問したかというと…,
二年生の算数の下の教科書のかけ算のページに,記号の×の書き方が載っていたからです。
かけ算の記号の×に書き順があるのです( ̄□ ̄;)!!
そこで,またまた皆様に質問です。
教科書において,かけ算の記号の×の書き方は,(1)と(2)のどちらが正しいのでしょうか?
正解は,(2)なんです。
そう,×を右上から先に書くように習うようです。
私が日頃書いているかけ算の×は書き方が間違っているのでしょうか?
そういえば,私が小学2年生の時は,×の書き方をどのように習ったのだろう…。
全く記憶にないです(^_^;)
では,なぜ,×を右上から先に書くのでしょうか??
なぜ,左上からではないのでしょうか?
×を右上から書くというのは,何か意味があるのかもしれませんが,私にはその理由がよく分かりません。
書き方を決めておいたほうが,みんなが統一できるので良いようにも思います。
私からすると,×の書き方は,右上から先でも,左上から先でも,どちらでもいいのではないかと,正直思ってしまうのですが…。
でも,教科書で右上から先にと習っている以上は,私も×を右上から書くように直していこうと思います。
そうしないと,娘にかけ算を教える際に,娘が混乱する可能性があるので。
娘の教科書を見て,かけ算の×を右上から先に書くことが分かりました。
子どもの教科書を見て,改めて気づくことが本当に多いなと感じます。
皆様のなかで,かけ算の記号の×の書き順に関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら,教えていただければ幸いでございます。
失礼します。数学記号の書き順は解くに決まっていません。教科書に書き順が載っていますが、根拠はありません。
積分定数さん,
はじめまして。コメントありがとうございます。
特に根拠はないのですね。情報提供ありがとうございました。