鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?

スポンサーリンク

こんばんは,

発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。

 

ここ最近まで娘は風邪をひいておりました😷

暑くなったり寒くなったりと,気温の高低差が激しかったですし,体温調節が難しいですよね。

鼻水が多いので,ティッシュで鼻を押さえて,鼻をかんでいるのですが…,

まだまだ上手に鼻をかめない様子の娘🤧。

「ふん」という力の入れ方があまり分かっていないためなのでしょうか。

 

そんな時,作業療法士の先生より,上手に鼻がかめない場合の練習方法を教わりました。

「ふん」と鼻で息を吐く練習をしてくださいとのことです。

ただし,風邪が治って体調が良くなってからの練習にすることだそう💡

そりゃ,当然ですよね。

鼻息を使う(鼻で息を吐く)練習として…

ろうそくを鼻息だけで消すという練習。

机の上にティッシュを1枚置き,鼻息だけで飛ばすという練習。

をしてみてはどうかとのことでした。

なるほどd( ̄  ̄)

たしかに鼻をかむ練習にもってこいのように思いました。

 

ろうそく🕯を鼻息だけで消すという練習は,もちろんろうそくがなければできませんよね。

しかし,我が家にはケーキ用の未使用のろうそくしかないし,しかもろうそく立てもないことに気づき…(^_^;)

家にあったろうそく

ろうそくを使った練習は,またの機会にしよっと。

 

ということで,机の上にティッシュを1枚置き,鼻息だけで飛ばすという練習をしてみることにp(^^)q

これならティッシュ1枚あれば練習できることなので,わざわざ必要物品をそろえなくて済みますよね。

最初に私が試しにチャレンジ‼

まずは,机の上にティッシュを1枚置き…

鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?(1)

「ふん」と強めに鼻で息を吐くと…

おー,結構遠くまで飛ぶものなんですね(*゜д゜*)

 

娘がチャレンジする場合は,そのままするよりどこかゲーム感覚のほうが練習が楽しめるんじゃないかと思いまして💡

的を決めてそこにめがけてティッシュを飛ばしてみてはどうかと。

そこで,的にしたのは,たまたま近くにあったレゴブロックの男の子(笑)。

では,「鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?」スタート‼

まずは,的とティッシュをセッティングして,

鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?(2)

実際に飛してみる目線でみてみると,このような感じ↓↓

鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?(3)

ママがお手本を見せると,「おもしろーい。」とまずまずの反応を見せた娘。

では,1回目のチャレンジスタート‼

鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?(4)

おっと,鼻で息を吸ってしまいましたね💦

ママ:「逆,逆。鼻で息を吐くんだよ。こうやってふんと力いっぱいに鼻で息を吐いてみて。」

と,言いながら「ふん」と鼻で息を吐いてみました。

娘:「わかった。やってみる。」

と,鼻息を何度も練習していました。

よし,気を取り直して,再スタート‼

鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?(5)

「ふん」と勢いよく鼻息を出すと…

レゴの男の子にティッシュがかぶさりました。

鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?(6)

見事大成功👏

やればできるじゃなーい👍

その後何度も鼻息でティッシュを飛ばしていました。

ママとどちらが長くティッシュを飛ばすことができるか,競争してみても楽しいかもしれませんね🎶

 

スポンサーリンク

皆様も,お子様が上手に鼻をかむことができない場合,「鼻息だけでどこまでティッシュ飛ばせるかな?」ゲームで,一緒に練習されてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です