小学生の通信教育の資料請求をしました。

スポンサーリンク

こんばんは,

発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。

 

皆様のお子様は,学校の宿題のほかに,どのような学習をされているのでしょうか❓❓

問題集やドリルを解くという学習方法であったり,通信教育をしたり…。

あるいは,公文や学研教室に通うという方法もあるかと思います。

 

現在小学1年生の娘は,学習のフォローとして,『教科書ぴったりテスト』という問題集を使用しています。

できていないページがあるものの,すきま時間になんとか頑張っています。

教科書の内容に沿っている内容なので,個人的には気に入っています。

しかし,半強制的に解いてもらっている部分もなきにしもあらず💦

この1年,自ら進んで『教科書ぴったりテスト』の問題を解くという姿勢はあまり見られませんでした。

特に,『かん字』の問題集にいたっては,半分ほどしか取り組めていません。

娘は漢字の学習が嫌いなわけではなく,どちらかといえば好きなほうなのですが…。

だから,2年生も継続して購入していいものかどうか,判断に迷うところです。

娘が興味を持って学習しないのなら,あまり意味がないのかなと思ったり(^_^;)

 

そこで,娘の学習方法として通信教育も選択肢の1つとして考えることにしました。

有名なところでいえば,チャレンジ(チャレンジタッチ)やスマイルゼミかと思います。

私はそれくらいの知識しか持ち合わせていません。

紙媒体の通信講座においては,娘が継続できるかどうか不安もありまして(>_<)

いや,計画的にしないといけないので,継続できないという自信アリです(笑)。

それに,付録も使いこなせるかどうか⁉

また,娘にとって紙媒体の学習よりはタブレット学習のほうがいいのかなという思いがあります。

タブレット学習のほうが,ゲーム的要素も多く娘の興味をひく内容なのかなと。

ただ,通信教育を始めるにあたり,月額お金がかかるわけですから,金銭面の問題もあります。

 

心理相談の先生に,タブレット学習について少したずねてみました。

娘の場合,通信教育において紙媒体学習よりタブレット学習のほうが向いているんじゃないかということでした。

タブレットに可愛いイラストが載っているから勉強する‼

タブレットでゲームをしながらできるから勉強する‼

などなど,そういった気持ちから入るという学習のきっかけや動機でも構わないと。

要は,勉強を自分からしたり興味を持ったりして,勉強って楽しいんだなと思うことが大切だというわけですね。

 

通信教育についてほとんど情報がない私は,興味がある数社の通信教育の資料請求をすることにしました。

無料請求なので,もらって損はなし‼(笑)。

1つ目は,ジャストシステムの「スマイルゼミ」。

実は,こちらが最有力候補なんです。

タブレット学習であり,娘もやりたいと言っていたので。

そして,2つ目は,小学館の「ドラゼミ」。

文字通りドラえもんが出てくるものですよね。

紙媒体ですが,ドラえもんのイラストのおかげで娘が頑張れるのであればそれもアリかなと。

3つ目は,全家研の「小学ポピー」。

初めて聞く通信教育でしたが,教科書に沿った内容とのこと。

紙媒体ですが,付録もなく値段も他社と比較して安価だったから,興味がありました。

完全に親目線の考え方ですよね。

 

スポンサーリンク

各社の通信教育の資料が届きましたら,感想も含め紹介していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です