スポンサーリンク こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,ごほう […]
ごほうびの「お菓子ボックス」に大喜びの娘。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,2回目のトークン,うまく […]
2回目のトークン,うまくいくかしら?
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 心理相談での先生のアドバイスのも […]
トークンにおける娘が喜びそうなごほうび,決定!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,初めてのトークン失敗から […]
初めてのトークン失敗からの見直し
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 初めてのトークンの失敗談について […]
初めてのトークン,失敗…。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 以前に,娘のごほうびシールは,ダ […]
「野菜の収穫」と「お花の水やり」という経験をしたこと
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 言語訓練,作業訓練を受けるのにあ […]
娘のごほうびシールは,ダイソーのプリキュアのポイントカード!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 以前に,約束を守ったらごほうびと […]
本日の行動計画を決めて,作業訓練しています。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 作業訓練の最初の頃の娘は,大好き […]
約束を守ったらごほうびとともに最大限ほめてあげることが大切。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 2016年3月より1ヶ月に2回ほ […]