コンテンツへスキップ
発達ゆっくりっ子の365日。
  • ホーム
  • プロフィール
  • 手作り教材のご利用について
  • 手作り教材の無料ダウンロード
  • 娘の発達の状態
  • 作業訓練
  • 言語訓練
  • 心理相談
  • 就学準備
  • 小学校生活
  • 国語(読み書き)
  • 算数
  • 夏休みの宿題
  • トークン
  • 家庭での工夫
  • 本・絵本
  • 発達検査
  • 感覚統合
  • 原始反射
  • ビジョントレーニング
  • ママが感じたこと
  • お知らせ
  • お問い合わせ

カテゴリー: お知らせ

2019年も当ブログをよろしくお願いいたします。

2019年1月1日2019年1月1日 ゆっくりっ子ママお知らせ

スポンサーリンク 皆様,あけましておめでとうございます。 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 & […]

皆様,2018年もありがとうございました。

2018年12月31日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんにちは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   今年もあとわずかで終わってしまい […]

逆の順番の九九表の改訂版について

2018年11月21日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   先日,ダウンロードできるように, […]

手作り教材を無料ダウンロードできるようにしました。

2018年11月17日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   私の手作り教材を無料でダウンロー […]

2018年もよろしくお願いいたします。

2018年1月1日2018年1月1日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   皆様は,元日をどのように過ごされ […]

皆様,今年1年応援ありがとうございました。

2017年12月31日2017年12月31日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんにちは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   今年もあとわずかですね…。 皆様 […]

本年もよろしくお願いいたします。

2017年1月1日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   2017年がスタートしましたね🎍 […]

今年1年,ありがとうございました。

2016年12月31日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   今日は,大晦日,今年もあとわずか […]

ヘッダー,完成しました!!

2016年10月8日2016年10月9日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   これまでヘッダー画像を家族で旅行 […]

プロフィールできました。

2016年7月25日 ゆっくりっ子ママお知らせ

こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。   今回は,プロフィールを紹介します […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
スポンサーリンク

ゆっくりっ子ママのプロフィール

専業主婦で2児のママです。
2011年生まれの娘は,発達がゆっくりめで経過しています。
うちの子って,発達障害?グレーゾーン?それともただの個性?そんな「発達ゆっくりっ子」を育てるママが,家庭で役立つ工夫や子育て方法などを紹介しています。

  • 今年のバレンタインは,アイスコーンを使ったチョコのお菓子!!

  • くもんの「図形キューブつみき」を購入しました。

  • 娘は,交差とびができるようになりました。

  • 娘は,子供用包丁デビュー!!

  • 十二支の順番をご存じでしょうか?

最近のコメント

  • ゆっくりっ子ママ、かけ算の記号の×の書き方は?
  • 積分定数、かけ算の記号の×の書き方は?
  • ゆっくりっ子ママ、八三24を「はっさんにじゅうし」と言わないの?
  • 田中、八三24を「はっさんにじゅうし」と言わないの?
  • ゆっくりっ子ママ、私は小さなお母さん~お米を炊く編~

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

  • お知らせ
  • トークン
  • ビジョントレーニング
  • ママが感じたこと
  • 作業訓練
  • 原始反射
  • 国語(読み書き)
  • 夏休みの宿題
  • 娘の発達の状態
  • 家庭での工夫
  • 小学校生活
  • 就学準備
  • 心理相談
  • 感覚統合
  • 手作り教材の無料ダウンロード
  • 未分類
  • 本・絵本
  • 発達検査
  • 算数
  • 言語訓練

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

5人の購読者に加わりましょう

人気の投稿とページ

  • ちょうちょ結びが縦結びにならないコツとは?
  • たし算・ひき算の計算フラッシュカードを作ってみました!!
  • 小麦粉風船人形「コムギン」の作り方
  • 1リットルは何デシリットルだっけ?
  • 「くもんの玉そろばん120」を購入しました。
  • 感覚統合における固有感覚とは?
  • SST(ソーシャルスキルトレーニング)の本を2冊購入しました。
  • お子様のごほうびシールは,ダイソーの「ポイントカードつきキラキラめじるしシール」がオススメ!!
  • 自閉症スペクトラムに当てはまる娘の特性について
  • 学習机のデスクマットは必要なの?

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.