スポンサーリンク こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 私は,感情や思い出と記憶との […]
カテゴリー: 本・絵本
ダイソーの『あった?』の絵本の新バージョンを購入。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 以前に,ダイソーのさがしっこ絵本『あった?シリ […]
私が購入したHSCの本
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,息子は私に似て敏感なところがある。とい […]
「柴犬の色々なポーズの絵を描きたい。」
「柴犬の色々なポーズの絵を描きたい。」 「もっと動物の絵をうまく描きたい。」 臨時休校中に言った娘の一言。 続 […]
本から図鑑,地球儀,料理へと発展させた学習がおもしろい。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 以前に,『学研まんがひみつ文庫シ […]
娘が「すみっコぐらしの読書ノート」を使用してみて
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,「すみっコぐらしの読書ノ […]
「すみっコぐらしの読書ノート」を買いました。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,『学研まんがひみつ文庫シ […]
『学研まんがひみつ文庫シリーズ』は,娘のお気に入り。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 娘は,学校の図書室より2冊の本を […]
『ルビィのぼうけん』のすごろくで子供たちと遊ぼう!!
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 前回は,『ルビィのぼうけん』とい […]
『ルビィのぼうけん』という本でプログラミング教育。
こんばんは, 発達がゆっくりな娘をもつ,ゆっくりっ子ママです。 2020年度より,小学校でプログ […]